2014年09月30日

先ずは私も1%誰かの為に

読書する女性

図書館へ本を返しながら、また新たな良書と巡り会えないかなぁ~と館内をウロウロ歩いてみた。フッと目に止まった背表紙のタイトル。『1%の力(ちから)』かまた・みのるさん著書。医療に携わり、海外では『チェルノブイリ原発事故の支援活動』『イラクでの医療支援なとを継続』他にロングセラー『がんばらない』を書かれた方だと書いてあった。1%の力、何だろう?と気になり借りる事にしました。

『100%』変えるのは無理でも『1%』なら変われるのではないか、と。確かに日常生活の中で、私でも1%ならば苦を感じすに変えることが出来そうな気がする。

長野県の病院に赴任した際、ここでは短命な人が多いことを知り、同県で住民の健康増進に努めた中で、患者さんとの出会いから人生を変える『1%の不思議な力』に気付いた、と。

冬の寒さが厳しい、塩を使った漬け物などの保存食が多い。塩分の取りすぎで高血圧になり脳卒中で亡くなる人が少なくなかった。

減塩の効果が表れたら次に野菜の摂取の量を増やす。次に質のいい脂に、と一つずつ取り組み、なんと!日本一の長寿の地域作りに成功した!と。成功の大きな要因は『住民の方々との絆』だと書いてありました。

『生きがい』=『誰かの役に立つ事』も長寿の大きな要因なのだそうです。『1%誰かの為に生きる事』で、人を大切にすると脳内から、オキトシンと言う神経物質が分泌されるのだそうです。オキトシンは、『思いやりホルモン』『幸せホルモン』とも呼ばれ、高血圧を防ぐ作用があると!未熟者の私にもあるのかい?と思ってしまった(笑)

でも確かに、自分一人の事で行動する時よりも、うちの人や子猫の為に!と行動した方が、充実感や心がポカポカして自然と笑顔や笑いが多くなるかもしれない(驚)!人は、自分を大事に利己的に生きながらも、他人をも大切に利他的に生きられる。深い…先ずは私も1%誰かの為に!と、心に刻んで生きてみようと思えました。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ハワイアンテイストの基本は白・グリーン・ブラウン
誰もが憧れるという○○ランド
日曜は温泉でポッカポカ
昼休みはパン屋へ
もちろん、阪神ファンです。
同じカテゴリー(日記)の記事
 ハワイアンテイストの基本は白・グリーン・ブラウン (2014-10-18 11:09)
 誰もが憧れるという○○ランド (2014-04-24 15:04)
 日曜は温泉でポッカポカ (2014-04-21 10:31)
 昼休みはパン屋へ (2014-04-19 10:38)
 もちろん、阪神ファンです。 (2014-04-18 15:01)

Posted by HIRO at 10:47│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。